安全祈願
先週8月29日、関西電力様主催による笠置発電所改良工事の安全祈願祭が執り行われました。
今回の改良工事は、新丸山ダム事業による笠置ダム発電所の水位上昇を対策するもので、防水壁や発電施設交換など、昭和11年の建設以来の大規模な改良工事となります。
恵那峡大井ダムやこの笠置ダムなど、100年近く前の大規模なプロジェクトは、この地域にとって大きなインパクトがあったのだと思います。
工事の無事をお祈りするとともに、少しでも地域の活性化に結び付けられるよう考えていきたいと思います。
- 防災訓練
- ご寄付に感謝!