充実の一日
午前10時から、第17回岐阜県獅子芝居公演が上矢作コミュニティセンターで開催されました。
市内外から多くのお客様と出演者の熱気で寒さも吹き飛んでいました!
その後、くしはらふるさと祭にお邪魔し、文化祭、産業祭、そして大好きなクラシックカーを見せて頂きました!
途中、明智の下ケ渕のカエデを見ましたが、今が一番の見頃でした。
お昼には、道の駅おばあちゃん市山岡にて、大焼きいも大会に。お隣の陶、稲津の皆様も一緒に!大変な賑やかさでした。
そのまま笠置コミュニティセンターの笠置ふるさとゆず祭りへ。小・中学生のボランティアもあり、とても心温まるイベントでした!
続いて恵那峡のもみじまつりへ。市外からのお客様と一緒にお茶を頂きました。
恵那峡は駐車場待ちの大渋滞。大勢のお客様にお越し頂き本当に嬉しいです。
最後は、ジュニアエコノミーカレッジ決算発表と表彰式に。
5つのグループの子供達が、5ヶ月間に渡り商品企画、合宿、販売、決算と取り組んできた成果を発表。何と利益の10パーセントは税金として恵那市にご寄付して頂きました!
これは学校の図書購入費として大切に使わせて頂きます。
9回目となったこの取り組み、将来の起業家を育てるとても素晴らしい活動だと思います。
参加された皆さん、本当にありがとうこざいました。